top of page

経営理念·経営方針に基づく人材育成
(職員のキャリアアップ形成支援)の基本方針·目標

経営理念

・当法人は利用者とその家族を大切にします
・当法人は職員を大切にします
​・当法人は社会貢献、法令順守を大切にします

 

経営方針

・より良いサービスを利用者に提供します
・当法人は職員の人間形成を促進し、仕事を通じて充実感と達成感を得るよう努めます

​・やる気のある現場にします

人材育成の基本方針

・自ら専門性を磨き、高い職務遂行能力を持った人材を育成します

​・未知なる領域にも積極的に挑戦できる人材を育成します 

目標

・年度当初に一人一人が目標を立て、やらされて行うのではなく、自主的に考え、達成できるような職業人を目指して活動を行っていきます

キャリアパス制度概要

1.キャリアパス制度の目的

①職責ごとに階層を区分し、その階層における役割や業務内容を明確にすることで職員に段階的な将来像を示すことを目的とする。

②どのように職務能力を向上させ、その結果どのような職責を遂行し、処遇はどうなっていくのかを示し、モチベーションアップと定着に結びつけることを目的とする。

4.言葉の定義

①昇進・降職 : 管理責任者又は施設長の職位につくこと・職を解くこと

②昇格・降格 : 任用要件表の等級が上がること・さがること

③昇給・降給 : 任用要件書に定める同等級内で基本給が増額すること・減額すること / 昇進昇格に伴い増額する場合も含む / 降職降格に伴い増額する場合も含む

7.人事評価表

①勤務態度成績評価表(別添)

​②能力評価表(別添)

 

2.任用要件表

職員の能力・役割・職責に応じた階層を設定し、各階層の任用要件を示したもの(別添)

5.キャリアパス制度の対象者

全職員

8.人事評価のスケジュール

①昇給、昇格、昇進

・評価対象期間 : 4/1~3/31

・支払い / 実施時期 : 4月1日

・評価内容 : 能力評価

②基本給改定

・評価対象期間 : 4/1~3/31

・支払い / 実施時期 : 5月20日

・評価内容 : 勤務態度成績評価表 / 能力評価表

③賞与

・評価対象期間 : 4/1~3/31

・支払い / 実施時期 : 3月

・評価内容 : 勤務態度成績評価表 / 能力評価表

3.人材育成計画

①各階層に求める職責を果たすための能力を習得するために、計画的に研修を実施する。
②計画は階層別に必要な能力を計画的に習得する仕組みと、全社的に通年で習得する。
知識や技術研修を組み合わせて計画する(別添)
​③各年の計画は階層別の人材育成計画をもとに毎年立案する(別添)

6.人事評価制度の基本的な考え方

①任用要件表に示された各階層への貼り付け、昇格等を決定するため、査定期間中

②査定期間中の勤務態度や仕事の成果を評価し、昇給額や賞与金額等を決定する

​③自己評価とフィードバック面接を行い、個別の課題を明確にし、能力開発を行う

9.期末の評価の流れ

▪︎パターンA
①人事評価表の配布→
②自己評価→③上司評価→④理事会で昇進昇格等の決定→⑤実施

 

▪︎パターンB

①人事評価表の配布→②自己評価→③上司評価→④昇給、賞与等の決定→⑤支払い

概要等級·職務·職位·職責·職務内容·資格·任用要件

管理職

5級 / 施設長 / 施設の統括管理

【 具体的な職務内容 】

・職員の適正な人員の確保
・各種規則、帳票の管理
・事業所目標の策定及び実行、業務の健全な運営
・利用者、家族との良好な人間関係の構築
・職員のメンタルケア、労働環境の整備
・人事管理、職員の育成・統制、苦情対応・処理人員の確保
・予算管理

【 任用要件 】

 

※経験5年以上

・常勤

・人事評価およびポスト

・理事会による決定

・理事面接

・本人の希望

【 任用要件 】

・児童発達支援管理者

・保育士

・児童指導員

・理学療法士

・看護師

4級 / 管理責任者 / 現場の運営管理

【 具体的な職務内容 】
 

・サービスの品質管理

・勤怠管理、部下育成

・日常的な施設設備の管理

・リスクマネジメント

・クレーム対応

・研修計画の企画実行

【 任用要件 】

 

※経験5年以上

・常勤

・人事評価およびポスト

・理事会による決定

・理事面接

・本人の希望

【 任用要件 】

・児童発達支援管理者

・保育士

・児童指導員

・理学療法士

・看護師

一般職

3級 / リーダー / 日常業務の完全な遂行 / 困難な事案の対応 / 業務改善 / 後輩指導 / 送迎業務

【 具体的な職務内容 】
 

・日常業務の確実な遂行

・入所退所の対応

・個別援助の計画作成

・家族対応

・後輩指導

・消耗品等の購入等

・地域・他機関等との調整

【 任用要件 】

 

※経験3年以上

・常勤

・人事評価およびポスト

・理事会による決定

・理事面接

・本人の希望

【 任用要件 】

・保育士

・児童指導員

・理学療法士

・看護師

2級 / スタッフ(パートタイマー含む) / 基本的な日常業務を単独で遂行または複雑な業務を責任者の概括的な指示を受け遂行 / 送迎業務

【 具体的な職務内容 】
 

基本介護

・健康管理

・日常活動の援助

・報告連絡観察記録

・個別援助

【 任用要件 】

人事評価

・上司の推薦

・本人の希望

【 任用要件 】

・保育士

・児童指導員

1級 / アシスタント(パートタイマー含む) / 指示を受けて日常業務の内定型的な業務を遂行 / 送迎業務

【 具体的な職務内容 】
 

基本介護

・健康管理

・日常活動の援助

・報告連絡観察記録

・個別援助

人材育成計画

管理職

5級 / 施設長

【 育成目標 】

事業計画を立て、計画に基づいた施設の運営を行う

・地域の社会福祉の向上に貢献する

【 階層別研修(off-jt) 】

 

・施設長研修(管理職員コース)

・労務管理研修

4級 / 管理責任者

【 育成目標 】
 

組織目標の策定や評価に係わり、目標達成に向けて貢献する

・サービスの向上、業務推進の管理を行う

・業務遂行に係わる環境整備の責任を負う

【 階層別研修(off-jt) 】

 

・監督者研修(管理職員コース)

・リスクマネジメント研修

一般職

3級 / リーダー

【 育成目標 】

利用者支援の推進

・業務遂行の標準化、改善

【 階層別研修(off-jt) 】

 

・中堅社員研修

・チームリーダー研修

2級 / スタッフ(パートタイマーを含む)

【 育成目標 】

・安心・安全で確実な支援の推進

【 階層別研修(off-jt) 】

 

中堅社員研修

・コミュニケーション研修

1級 / アシスタント(パートタイマーを含む)

【 育成目標 】

・担当業務の確実な遂行

【 階層別研修(off-jt) 】

 

・初任者研修

【 事業所内全体研修 】

1. 下記課題の中から1~2課題を選択し全員で研修を行う。

2. 研修は原則として毎月1回実施。

3. 研修の実行責任者は施設長及び管理責任者とし、各月の研修実施者は交代制とする。

【 課題 】

・運動療育の基礎知識研修
・障害者福祉制度に関する研修
・ケース検討会議
・虐待防止研修

・放課後等デイサービスガイドライン読み合わせ研修
・避難訓練
・安全運転講習
・感染症予防研修

・児童の持つ各種の障害に関する基礎知識習得研修(自閉症、ADHD、知的障害、ダウン症、視覚障害、聴覚障害)

・個人情報保護に関する研修

・リスクマネジメント研修研修

・クレーム対応研修

・職場のより良い人間関係の築き方研修

・医学基礎知識研修

・メンタルヘルス研修

bottom of page